放課後等デイサービス

 

つなぐ、むすぶ、そだつ、子どもたちの笑顔のために

 

支援方針・特徴

社会性・自立性を身につけるトレーニングを個々のお子様の状態にあわせて支援していきます。

スタッフは保育士、元公務員、社会福祉士、精神保健福祉士、公認心理師など経験豊かなスタッフが揃っています。

 

ご家族の支援などについてもご相談の機会をつくっています。

 

車で学校やご自宅までの送迎を行っています。

(地域によっては難しい場所もあります)

 

 

◆ゆいまーる

見学希望の方はゆいまーるへ直接お電話ください。

 

◆かりゆーし

見学希望の方は、こちらをクリックし上記URLより見学希望日程の選択等お願いいたします。

 

ゆいまーる、かりゆーし事業所ごとの特徴

 

 

営業時間

月~金曜日 10:0019:00
土曜日   9:301830


※長期休業日(春・夏・冬休み)
 月~土曜日 9:301830

 

 

開所時間

月~金曜日 13301730
土曜日   10301630


※長期休業日(春・夏・冬休み)
 月~土曜日 10301630

 

 

閉所日

日曜日、祝日、夏期の休暇(8月)、年末年始
*夏期・年末年始は年ごとに変動します。

 

 

ご利用について

■受け入れ対象
療育が必要と認められる小学生1年~高校3年までの就学児童及び生徒で受給者証(注)をお持ちの方。
(注)利用者住民登録のある各自治体の障害福祉課にて受給者証取得申請が必要です。

 

 

料金

1カ月の利用負担額は利用者が属する世帯収入に応じて上限月額が設定されます。
(法定利用料に準じています)それを超える負担金はかかりません。

 

 

その他の料金

おやつ代、昼食代、企画参加料など。
(その他の料金についてはその都度、お知らせいたします)

 

 

安全計画

ゆいまーる

かりゆーし

 

 

パンフレット

放課後等デイサービスゆいまーる

放課後等デイサービスかりゆーし